SSブログ

早期予約がお得! NY⇔DCアムトラック片道$52 [2015.NY-ワシントンDCに向けて]

15-014.png
NY~DCまでの距離は、日本で言うと東京~名古屋ほど(約330km)。
十分、日帰り圏内ということで、
NY滞在中にワシントンDCまで一日観光に出かけることにしました。
主な移動手段には、飛行機(1時間半)、鉄道(3時間~3時間半)、バス(4時間半)があり、
発着駅が街の中心部にあるアクセスの良さから、
Amtrak(アムトラック)という全米を走る旅客鉄道を利用することに。

15-015.png
NY~DC間は、多くのビジネスマンや旅行客が利用するドル箱路線なのだとか。
特急と普通を合わせて平日は1日40本。
週末も1日36本と驚きの本数!
時間に追われるビジネスマンにも、時間の限られた旅行者にも、
便利に利用されている理由がわかる気がします。

15-017.png
この路線には、特急Acela Express(アセラエクスプレス)と普通があり、
料金はSaver, Value, Flexible, Premiumの4つに分かれています。
所要時間はアセラが3時間弱(停車駅7駅)。
普通は幅があり、3時間10分~3時間40分程度(停車駅9駅)。
時間的な大差はありませんが、シートの違いなどにより、
料金はアセラが1.5~2倍となっています。

15-016.png
予約はオフィシャルサイトから。
(1)片道or往復、乗降駅、往復の日付、時間帯、人数を入力。
(2)往路の一覧表と4つの料金が表示されるのでマークしてカートへ。
(3)復路の一覧表と4つの料金が表示されるのでマークしてカートへ。
(4)レンタカーやアクティビティの申し込みが不要なら次へ。
(5)チケット受取方法、氏名、電話、メールアドレス、遅延等の連絡手段と通知時間。
(6)クレジットカード情報、住所の入力 ⇒ 予約完了♪

15-018.png
今回、往復共に片道$52(子ども$26)のSaverで予約しました。
Saverは座席数限定、オフィシャルサイトだけの最安運賃のため、
14日前までの購入やキャンセル時の払い戻し不可
(キャンセル時にバウチャーが発行され、後日利用することは可能)と、
利用条件は少々厳しいですが、利用者には大変嬉しい価格です。
数に限りがあるため、
予定が決まっている方は少しでも早く予約されることをおすすめします。

15-019.png
こちらは予約直後に送られてきたeチケット。
QRコードが記されているので、現地で正規のチケットに換える必要はなく、
これを印刷して持って行けばOKとのことです。

アムトラックは遅れることもしばしばらしいので、
スケジュール通りに走ってくれることを祈るばかり
アメリカでの鉄道の旅は今回が初めてなので、車窓からのアメリカの景色や
鉄道に揺られながら過ごすゆったりとした時間を今から楽しみにしています。
DCでの滞在時間は、当初9時間の予定から10時間に。
少しでも多くのアメリカを感じてきたい思っています。

<MEMO>2015.06.20 US$ @¥125.305
・Adult(One Way) $52 → ¥6,515×6
・Child(One Way) $26 → ¥3,257×2 ⇒ Total $364 (¥45,611)

AMTRAK
http://www.amtrak.com/home
nice!(28)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

海外でもお安く便利に! イモトのWiFiを予約 [2015.NY-ワシントンDCに向けて]

15-011.jpg
海外旅行中も日本にいるのと変わらない便利さを得るために、
スマホやタブレットがどこでも繋がるWiFi機器をレンタルすることに。
利用するのは今回が初めてなのでちょっと調べ、
JALのマイルも貯まる『イモトのWiFi』に決めました。

15-012.jpg
1ヵ国のみでの利用となるカントリープランの場合、
アメリカのデータ通信料金はWiFi 1日980円で、
今「大容量オプション(通常1日540円)」が無料適用されるキャンペーン中。
さらに、JALからの申し込みで、
レンタルセットを空港・宅配で受け取る際の「受け取り手数料(500円)」と
「予備バッテリー(1日100円×日数分)」も無料になり、お得度もアップ。
安心のために付けておきたい盗難・紛失時の補償制度(1日300円or200円)は、
加入していく海外旅行保険の携行品損害で補えることがわかり除外。
利用料はシンプルに「980円×渡航日数」で済みます。

15-013.jpg
今回、レンタルセットは前日宅配、
空港で返却・支払いという流れで申し込み完了。
オフィシャルサイトでも様々なキャンペーンが実施されているので要チェック。
最大5台まで同時接続できるようなので、
現地での繋がり具合や使い勝手など、帰国後にご報告したいと思います。
※画像はJAL、オフィシャルサイトよりお借りしています。

海外WiFiレンタル「イモトのWiFi」
http://www.globaldata.jp
https://www.jal.co.jp/inter/service/xcom/
nice!(26)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。